プロフィール

主宰者のご案内

主宰竹内 智子
(メディア・ユニバーサルデザイン・アドバイザー)
住所〒885-1202 宮崎県都城市高城町穂満坊2771番地
電話・FAX0986-58-6194
MUD Advisor 認定番号6763

講演履歴

講演日講演場所タイトルサブタイトル
2012/08/22第25回都北地区人権・同和教育研究大会分科会名:子どもの人権・大人の人権 満たされない身体 満たされない心子どもたちの思い、大人の思い
2012/11/25第48回宮崎県母と女性教職員の会~子どもたちに平和な未来を~ 分科会名:あたりまえの生活をおくりたい生まれながらの「人」としての幸せ感
2013/07/25都城療育研究会満たされない身体 満たされない心子どもたちの思い、大人の思い
2013/08/06第25回西都・児湯地区人権・同和教育研究大会満たされない身体 満たされない心子どもたちの思い、大人の思い
2013/08/23第40回九州地区人権・同和教育夏期講座(沖縄)分科会名:子ども支援・親支援Ⅱ  満たされない身体 満たされない心子どもたちの思い、大人の思い
2013/10/31曽於地区学校保健会研究会共に学び、共に育む心と身体子ども主体の家庭・学校・行政・医療との連携
2013/11/28次世代ペアレント授業 宮崎県立高城高等学校共に学び、共に育む心と身体親になるということ
2013/11/30宮崎県教育研究連合会 宮崎支会共に学び、共に育む心と身体親になるということ
2014/03/06宮崎市立田野小学校 家庭教育学級子育てこれからの私たち(親)にできること
2014/06/22TOSS保護者サークル今の私たちにできること保護者として、支援者として
2016/07/12宮崎県立高城高等学校親が語るしごと、よのなか講座心理カウンセラー
2017/03/02次世代ペアレント授業 宮崎県立宮崎東高等学校 定時制夜間部共に学び、共に育む心と身体親になるということ
2017/08/09都城市立西中学校読み書きに困難さを抱えた生徒への支援焦らない 責めない 追い込まない でも放っとかない
2017/09/06都城市立山之口小学校進路選択を見通した児童・生徒への支援焦らない 責めない 追い込まない でも放っとかない
2018/02/06次世代ペアレント授業 宮崎県立都城商業高等学校共に学び、共に育む心と身体親になるということ
2023/12/07有限会社サン・グロウ 学遊館 職員研修ビジョントレーニングの効果と実践こどもの特性に寄り添うツールのひとつ

アクセスマップ